アキレスのゴムボートのご紹介です。
走行性、耐久性、安定性に優れた
アキレスのボート製品を掲載しています。
コストパフォーマンス性を重視して開発設計されたインフレータブルボートPVシリーズは、
メイン素材にPVC素材を採用しており船体の軽量化を計っています。ウッドフロアモデル。
アキレス PV4−542 4名/船内長183 ライトグレー
販売価格:40,300円(税込) 定価:86,100円(税込)
アキレス(ACHILLES)☆ゴムボート PV4-942(4人乗り)
販売価格:49,800円(税込) 定価:89,250円(税込)
アキレスのLDシリーズ(LW)は、エントリーモデルと位置付けされており、初心者の方や、気軽にボートを楽しみたい方に向いているゴムボートです。「軽量・コンパクト・しなやかさ」にこだわっており、デュポン社の超耐久性ゴム「ハイパロン」を採用する事により耐久性が高められています。
<全長>315cm(LR:2.84m) <全幅>152cm<重量>48.5kg <最大搭載馬力>5.9kw/8PS <最大搭載人数>4名 <航行区域 >3海里(5.4km) <運搬時重量> 本体25.0kg、底板17.5kg、付属品6.0kg <主な付属品>オール1組・高圧フットポンプ1個・椅子板1枚 <推奨運搬装置>スポーツドーリー | |
<全長>300cm <全幅>152cm<重量>36.5kg <最大搭載馬力>5.9kw/8PS <最大搭載人数>4名 <航行区域 >3海里(5.4km) <運搬時重量>本体+エアボード29.5kg、付属品7.0kg <主な付属品>オール1組・高圧フットポンプ1個・椅子板1枚 <推奨運搬装置>スポーツドーリー |
快適なフィッシングをコンセプトに開発されている安定性の高いアキレスのゴムボートです。釣りなどヘビーユース用。
ハイパロンR&ポリエステル繊維の船体は、耐用年数が長く、耐久性・耐候性がパワーアップされています。
エアフロア・タイプは組み立てやすく、アルミフロア・タイプは走行性をより重視しています。
![]() |
アキレスボート FMI-315 <全長>315cm(LR:2.84m) <全幅>161cm<重量>39kg <最大搭載馬力>9.9PS(7.3kW) <最大搭載人数>4名 <航行区域 >3海里(5.4km) <運搬時重量>本体+エアボード42.0kg、付属品9.5kg <主な付属品>オール1組・高圧フットポンプ1個・椅子板2枚、キャリーバッグ・リペアキット <推奨運搬装置> アルミランチャー、スポーツドーリー ■Vトランサム、ハイプレッシャーエアボード、エアキール ■エアロフロアモデル ■2馬力以下なら免許は不要 低馬力でも安定した走行を実現し、フィッシングを堪能出来るゴムボートです。広い居住性を実現しているところも魅力です。標準装備の大風量高圧フットポンプは、約10分で充気が可能です。 | ||
![]() |
アキレスボート FMA-332 <全長>332cm(LR:2.99m) <全幅>169cm<重量>59kg <最大搭載馬力>15PS(11.0kW) <最大搭載人数>5名 <航行区域 >3海里(5.4km) <運搬時重量> <主な付属品>オール1組・高圧フットポンプ1個・椅子板2枚、キャリーバッグ・リペアキット <推奨運搬装置> アルミランチャー、スポーツドーリー ■Vトランサム、ハイプレッシャーエアボード、エアキール ■エアロフロアモデル ■2馬力以下なら免許は不要 FMシリーズで最も人気があるモデルのゴムボートです。扱いが容易であり、幅広い用途に対応します。 |
プロフェッショナル用と位置付けられている、アキレスのハイグレード&オールラウンド・モデルのゴムボートです。素材はアメリカデュポン社の超耐久性ゴム「ハイパロン」を採用しており、耐候性、耐油性、耐摩耗性に大変優れています。機能性能・居住性的にも優れており、自衛隊、海上保安庁、警察署、消防署といった「レスキューのプロ」にも使用されています。
アキレス株式会社の歴史は古く、創業は1907年にまで遡ります(創業時は殿利織物会社)。1943年よりゴム製品の製造をはじめ、1947年に興国化学工業株式会社を設立しました。
その後、様々なゴム製品を開発製造すると共に世界へ事業を展開、1982年に現在の社名に変更され現在に至っています。
ボート、シューズ、防災・救命、介護福祉、建築材、農業園芸資材ほか、製品分野は多岐に渡っています。
各製品の仕様・価格等は変更される事があります。